English
CLOSE
学生Web活動委員会では、学生委員が自ら興味のあるイベントや企業を訪問し、自らが感じた事、学んだ事をレポートにしています。
» チラシのダウンロードはこちらから(PDF)
2018.12.12
市光工業伊勢原製造所 訪問レポート
2018.12.11
三菱電機姫路製作所 訪問レポート
2018.9.26~27
モーターサイクル工学基礎講座2018
2018.9.14
振動騒音部門委員会「実学より学ぶ振動騒音技術」
2018.6.29
関東支部主催講演会レポート(神奈川工科大学)自動車の走りを制御する最新技術
2018.5.23~25
春季大会/人とくるまのテクノロジー展2018横浜3校合同レポート:「社会を、生活を変えてゆく、自動運転技術」を見学して
2018.5.25
春季大会/人とくるまのテクノロジー展2018横浜レポート4(日本大学)
2018.5.24
春季大会/人とくるまのテクノロジー展2018横浜レポート3(神奈川工科大学)
春季大会/人とくるまのテクノロジー展2018横浜レポート2(工学院大学)
春季大会/人とくるまのテクノロジー展2018横浜レポート1(東京都市大学)
2018.5.12
関東支部主催:くるま未来体験教室参加レポート
2018.4.21
JARI(日本自動車研究所)2018年度一般公開訪問レポート
学生委員の活動レポートはfacebookでも紹介しています。
上記facebookでは、学生Web活動委員会の活動レポートの他に全国各地域の学生自動車研究会(学自研)の活動紹介をしています。 » 学生自動車研究会(学自研)とは
また、以前掲載していたWeb情報誌「Motor Ring」のアーカイブは下記よりご覧いただけます。
©Society of Automotive Engineers of Japan, Inc. All rights reserved.