本会では、自動車工学及び自動車技術の向上発展を奨励し、また次代をになう技術者・研究者を養成、支援する事を目的として、本会の活動に限らず多大な功績または貢献のあった方々を表彰し、また資格を授与しています。
技術教育賞 » | 学校および社会教育における、自動車に関する技術者教育・人材育成の向上発展を奨励することを目的として創設されました。自動車に関する研究開発、技術創造、ものづくりなどにおいて、学生・生徒ならびに若手技術者を指導、育成し、優れた活動・成果をあげた個人若しくはグループや、技術者育成・人材育成プログラムの創設や教材開発および普及に貢献し、その功績が顕著な個人若しくはグループに授与されます。 |
---|
自動車エンジニアレベル認定制度 » | 本会会員である自動車に関わる技術者、研究者、および学生の方が、継続して能力開発することを支援する目的で制定されました。 |
---|---|
国際交流・発表支援制度 » (※休止中) |
国際交流・発表支援制度は、本会の国際交流、国際貢献を目的に海外の技術者・研究者を対象として、春秋学術講演会、国内開催の国際会議等で行われる研究発表の補助(奨励金の交付)を行うものです。 |