等倍モデルによるディーゼルノズル内流れと噴霧燃焼の可視化解析 | |
---|---|
年 | 2014 |
受賞 | 論文賞 |
受賞理由 | ディーゼル噴射弁内の可視化により、噴口入口部の膜状のキャビテーションのみならず、サック室に起源を持つひも状のキャビテーションとディーゼル噴霧燃焼の関係をはじめて明らかにした。特にストリングキャビテーションに伴う噴霧角の増大が輝炎としての火炎の急速な広がり、すなわちストリングキャビテーションが噴霧への周囲空気の巻き込みを促進させていることを解明したことは、噴射弁の改良とディーゼル燃焼の改善により、更なるディーゼル噴霧の希薄燃焼の可能性を示唆するものであり、高く評価される。 |
関連文献 | 自動車技術会論文集 Vol. 43 No. 6 |
受賞者 | 林 朋博(株式会社デンソー) 鈴木 雅幸(株式会社デンソー) 馬﨑 政俊(株式会社デンソー) 池本 雅里(トヨタ自動車株式会社) |