講演発表に関する費用・支払いに関して

講演者は参加登録費を原稿提出までにお支払いただきます。
支払期日:2017年4月3日(月)

講演者マイページはこちら 

【講演者参加登録費支払い方法】

1.講演者は参加登録費を原稿提出までにお支払いいただきます。
講演採否通知メールの受諾後、講演受付システム上でお支払の手続きができます。
参加登録費の支払い方法は、下記の3種類となります。
  • ① オンラインでのクレジットカード決済
  • ② コンビニ決済
  • ③ 請求書払い
2.参加登録費の支払いが完了しますと、講演受付システムで原稿を提出することができます。
3.原稿提出締切日までに参加登録費の支払いと原稿の提出が行われない場合、講演を取り下げさせていただきます。
4.原稿提出後の講演の取り下げは認められません。
5.講演者欠席により講演発表が行われなかった場合でも、参加登録費の返金はいたしません。
  • 参加登録料 業務委託先:トーヨー企画株式会社
  • コンビニ決済 収納代行会社GMO-PG
  • コンビニ決済 収納代行会社 ウェルネット株式会社

【費用一覧】

 正会員学生会員賛助会員・一般の方

≪全講演者必須≫

①大会参加登録費※予稿集DVDを含む
8,000円(不課税)3,000円(不課税)21,600円(消費税込)
≪以下、論文投稿者のみ≫
②論文投稿料無料
③-1 論文として認められた場合の論文掲載料
「自動車技術会論文集」[和文論文集](※1)
43,200円/編(消費税込)64,800円/編(消費税込)
③-2 論文として認められた場合の論文掲載料
「International Journal of Automotive Engineering」[英文論文集](※2)
21,600円/編(消費税込)21,600円/編(消費税込)

※1 「自動車技術会論文集」(和文論文集)への掲載の可否については、規定に基づき、論文編集委員会において審査を行います。 審査期間は審査開始時点から概ね4ヶ月~8ヶ月を要します(審査期間は審査内容により異なります)。

※2 「International Journal of Automotive Engineering」(英文論文集)への掲載の可否については、規定に基づき、ジャーナル編集委員会において審査を行います。審査期間は審査開始時点から概ね3ヶ月~6ヶ月を要します(審査期間は審査内容により異なります)。なお、「International Journal of Automotive Engineering」はWebサイトのみでの掲載となります。