自動車技術会

  1. TOP
  2. プレスリリース
  3. <2018年 秋季大会> 開催報告

プレスリリース

2018年10月26日 | PR-18014

<2018年 秋季大会> 開催報告

2018年 秋季大会

公益社団法人自動車技術会(会長 坂本 秀行)は、2018年 秋季大会を2018年10月17日(水)~10月19日(金)の3日間にわたり、愛知県名古屋市の名古屋国際会議場で開催しました。

2013年に同会場で秋季大会を開催した際、2,328名に参加頂きましたが、2018年は2,668名と盛況に終わりました。

自動車技術者・研究者が最新の研究成果を発表する「学術講演会」は、2013年が274講演でしたが、2018年は、326講演と規模を拡大して実施しました。

大会2日目には、講師を迎えて「Technical Review」「市民公開特別講演」を開催しました。

いずれのイベントも多くの方に聴講頂き盛況に終わる事ができました。

来場者数

開催日 2018年 秋季大会
プレ登録
10月16日(火)
13名
10月17日(水) 1,599名
10月18日(木) 604名
10月19日(金) 452名
3日間の合計 2,668名

昨年(2017年)は、大阪市のグランキューブ大阪で開催し2,434 名が来場。

全日本 学生フォーミュラ大会 車両展示

名城大学の車両展示を行いました。

全日本 学生フォーミュラ

第16回 全日本 学生フォーミュラ大会 表彰

台風21号の影響で表彰式が中止となった為、秋季大会パーティ(技術者交流会)に大阪大学・京都工芸繊維大学・名古屋大学・名城大学を招き表彰しました。(大学名は、総合成績順)

第16回 全日本 学生フォーミュラ大会の様子は、以下日時の番組で放送予定です。


【日 時】2018年11月18日(日)11:00~11:55

【放送局】BS朝日(BSデジタル 5チャンネル)

【番組名】「全日本 学生フォーミュラ2018」〜クルマづくりの原点!学生たちの熱い夏!〜

番組CMはこちら >>

全日本 学生フォーミュラ

資料・関連リンク