 |
|
 |
 |
2023年4月2日 ~ 2023年4月7日 |
 |
神戸国際会議場 (兵庫県)
|
 |
日本混相流学会 事務局 事務局長 近藤 健
TEL: 06-6466-1588
E-mail: office@jsmf.gr.jp
|
 |
|
|
 |
2023年4月3日 ~ 2023年4月6日 |
 |
パシフィコ横浜 ノース (神奈川県)
|
 |
一般財団法人日本自動車研究所 ESV事務局
TEL: 029-856-1120
E-mail: 27thesv_sg@jari.or.jp
|
 |
|
|
 |
2023年4月14日 |
 |
新横浜駅周辺会議室 (神奈川県)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務居 木谷 圭
TEL: 045-534-3939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年4月14日 |
 |
株式会社キャタラー キャタラー アーク・クリエイション・センター (静岡県)
|
 |
公益社団法人自動車技術会 中部支部
TEL: 0566-62-9070
|
 |
|
|
 |
2023年4月18日 |
 |
オンライン (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年4月20日 |
 |
オンライン (神奈川県)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年4月21日 |
 |
オンライン (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年4月21日 |
 |
アクトシティ浜松 コングレスセンター (静岡県)
|
 |
公益社団法人自動車技術会 中部支部
TEL: 0566-62-9070
|
 |
|
|
 |
2023年4月27日 |
 |
オンライン (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年4月28日 |
 |
オンライン (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年5月9日 |
 |
オンライン (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年5月12日 ~ 2023年5月14日 |
 |
かがわ国際会議場、香川大学幸町キャンパス (香川県)
|
 |
一般社団法人軽金属学会
TEL: 03-3538-0232
E-mail: jilm1951@jilm.or.jp
|
 |
|
|
 |
2023年5月12日 |
 |
新横浜駅周辺会議室 (神奈川県)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年5月12日 |
 |
東京大学 駒場リサーチキャンパス 生産技術研究所 (東京都)
|
 |
一般社団法人色材協会
TEL: 03-3443-2811
E-mail: admin@jscm.or.jp
|
 |
|
|
 |
2023年5月16日 ~ 2023年5月17日 |
 |
Twickenham Stadium, London
|
 |
Institution of Mechanical Engineers Chris Smout
TEL: +44(0)20-7973-1260
E-mail: c_smout@imeche.org
|
 |
|
|
 |
2023年5月16日 |
 |
新横浜プリンスホテル (神奈川県)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年5月17日 ~ 2023年6月7日 |
 |
オンライン開催 (オンライン)
|
 |
公益社団法人自動車技術会 事業企画課
TEL: 03-3262-8214
|
 |
|
|
 |
2023年5月22日 ~ 2023年5月24日 |
 |
ハイブリッド開催 オンライン及びパシフィコ横浜 (神奈川県)
|
 |
EVTeC2023事務局(株式会社イーシー内)
TEL: 03-6459-3210
E-mail: evtec2023@ec-mice.com
|
 |
|
|
 |
2023年5月24日 ~ 2023年5月26日 |
 |
パシフィコ横浜 (神奈川県)
|
 |
公益社団法人自動車技術会 技術交流事業課
TEL: 03-3262-8235
E-mail: event@jsae.or.jp
|
 |
|
|
 |
2023年5月24日 ~ 2023年5月26日 |
 |
パシフィコ横浜 (神奈川県)
|
 |
公益社団法人自動車技術会 事業企画課
TEL: 03-3262-8214
|
 |
|
|
 |
2023年5月25日 ~ 2023年5月26日 |
 |
機械振興会館 (東京都)
|
 |
一般社団法人 日本フルードパワーシステム学会 事務局 成田 晋
TEL: 0334338441
FAX: 03-3433-8442
E-mail: info@jfps.jp
|
 |
|
|
 |
2023年5月25日 |
 |
オンライン (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年5月26日 |
 |
オンライン (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年5月30日 |
 |
オンライン (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年5月31日 ~ 2023年6月2日 |
 |
つくば国際会議場 (茨城県)
|
 |
一般社団法人 日本計算工学会 事務局 石塚 弥生
TEL: 03-3868-8957
E-mail: office@jsces.org
|
 |
|
|
 |
2023年6月1日 |
 |
オンライン開催 (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 045-534-3939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年6月6日 |
 |
オンライン開催 (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年6月8日 |
 |
オンライン開催 (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年6月13日 |
 |
オンライン開催 (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年6月15日 |
 |
オンライン開催 (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年6月15日 ~ 2023年7月21日 |
 |
東京大学 生産技術研究所 コンベンションホール (東京都)
|
 |
一般社団法人色材協会 事務局
TEL: 03-3443-2811
E-mail: admin@jscm.or.jp
|
 |
|
|
 |
2023年6月19日 ~ 2023年6月20日 |
 |
名古屋工業大学、4号館ホール (愛知県)
|
 |
一般社団法人日本塑性加工学会 井村隆昭
TEL: +81334358301
E-mail: imura@jstp.or.jp
|
 |
|
|
機械材料・材料加工のシミュレーションと計測(第3回:金属AMの応用と潮流)
|
|
 |
2023年6月20日 |
 |
オンライン開催 (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年6月22日 ~ 2023年6月23日 |
 |
大田区産業プラザPiO (東京都)
|
 |
一般社団法人 型技術協会 事務局 関 陽子
TEL: 045-224-6081
FAX: 045-224-6082
E-mail: info@jsdmt.jp
|
|
 |
2023年6月22日 ~ 2023年6月23日 |
 |
東京たま未来メッセ (東京都)
|
 |
一般社団法人日本接着学会 事務局 日本接着学会第61回年次大会 係
TEL: 06-6634-8866
FAX: 06-6634-8867
E-mail: info-hnb@adhesion.or.jp
|
 |
|
|
 |
2023年6月23日 |
 |
オンライン開催 (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年6月27日 |
 |
横浜駅周辺の会議室及びzoomによるハイブリット開催 (神奈川県)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年6月28日 ~ 2023年7月1日 |
 |
名古屋国際会議場 (愛知県)
|
 |
一般社団法人日本機械学会 一般社団法人日本機械学会 総合企画グループ 堀口真帆
TEL: 03-4335-7615
E-mail: horiguchi@jsme.or.jp
|
 |
|
|
 |
2023年6月28日 ~ 2023年7月19日 |
 |
オンライン開催 (オンライン)
|
 |
公益社団法人自動車技術会
TEL: 03-3262-8214
|
 |
|
|
 |
2023年6月29日 |
 |
オンライン開催 (オンライン)
|
 |
一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会 事務局 木谷 圭
TEL: 0455343939
E-mail: kitani@pwel.jp
|
 |
|
|
 |
2023年7月13日 ~ 2023年7月14日 |
 |
オンライン開催 (オンライン)
|
 |
一般財団法人日本科学技術連盟 品質経営推進センター 52RMS担当
TEL: 03-5378-9850
E-mail: rms-sympo@juse.or.jp
|
 |
|
|
IESES 2023、The 3rd IEEE International Conference on Industrial Electronics for Sustainable Energy Systems
|
|
 |
2023年7月26日 ~ 2023年7月28日 |
 |
東京ビッグサイト 東展示棟 (東京都)
|
 |
一般社団法人日本能率協会 産業振興センター 第二事業部 飯村 浩史
TEL: 03-3434-1988
FAX: 03-3434-8076
E-mail: mente@jma.or.jp
|
 |
|
|
 |
2023年9月12日 ~ 2023年9月15日 |
 |
Barcelona, Spain
|
 |
STA(SAE SPAIN), FISITA
TEL: N/A
E-mail: e.georgiades@fisita.com
|
 |
■講演アブストラクト提出期限:2023年2月予定➡最新の情報はウェブサイトを参照下さい■ <概要>FISITA(国際自動車技術会連盟)に加盟する世界各国のSAEが協力する国際会議です。実地開催は2018年以来となります。2023年の主催団体はスペインSAE(STA)です。今回は初の試みとして「FISITA WEEK」と称して会期中に従来のFISITAブランドの各催事を一挙に開催します。制動技術に関する国際会議「EUROBRAKE」、世界の技術リーダによる技術交流の場「FISITA World Mobility Summit」などがその一例です。※注:各国SAEは運営全般に対して全面的に協力しますが、著作物に関するCOPYRIGHTは全てSTAとFISITAに帰属します。
|
 |
FISITA World Congress 2023 開催パンフレット
|
|
 |
2023年10月11日 ~ 2023年10月13日 |
 |
名古屋国際会議場 (愛知県)
|
 |
公益社団法人自動車技術会 技術交流事業課
TEL: 03-3262-8235
E-mail: event@jsae.or.jp
|
 |
|
|
 |
2023年10月16日 ~ 2023年10月18日 |
 |
同志社大学 寒梅館 (京都府)
|
 |
一般社団法人粉体粉末冶金協会
TEL: 075-721-3650
FAX: 075-721-3653
E-mail: jspmic2022@jspm.or.jp
|
 |
|
|
|