イベントカレンダー

協賛後援イベント参加が「主催団体会員と同等」または「協賛・後援団体会員」扱い

自動車技術会個人会員(名誉会員・正会員)の方は、協賛・後援の各イベントに主催団体会員価格または協賛・後援団体会員価格にてご参加頂けます。詳細は、各イベント主催者(「お問い合わせ」欄)にご確認下さい。

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、開催中止・延期の連絡を受けた催事はカレンダから削除しております。その他、カレンダに掲載の催事も中止・延期となっている可能性がございます。開催有無につきましては、念のため各催事のホームページ、問い合わせ先等をご確認いただけますと幸いです。

地図
絞り込み検索
自技会主催/共催イベントを見る
主催/共催
ジャンルで絞り込む
大会・展示会
シンポジウム
講習会
公開委員会
国際会議
学生活動
フォーラム
その他
募集で絞り込む
聴講受付中
講演発表受付中
絞り込み解除
▽ トップ 絞り込み解除アイコンについて
APEV:国際学生“社会的EV”デザインコンテスト2022
後援 学生活動

開催日 2022年1月20日 ~ 2022年10月30日
会場 オンライン開催など (オンライン)
お問い合わせ 一般社団法人電気自動車普及協会 安嶋言一郎  TEL: 050-3375-4937  FAX: 050-3153-2686  E-mail: yasujima@apev.jp
詳細情報 webpage
第10回 ロボット大賞
後援 大会・学術講演会・展示会

開催日 2022年4月1日 ~ 2022年10月21日
会場 東京ビックサイト(表彰式) (東京都)
お問い合わせ 経済産業省(代理申請:日刊工業新聞社) 総合事業局 イベント事業部 甲斐 義憲  TEL: 03-5644-7220  FAX: 03-5641-8321  E-mail: yoshinori.kai@nikkan.press
詳細情報 webpage
第422回講習会「生体機能を工学する!バイオミメティクス」
協賛 講習会・講座

開催日 2022年5月17日 ~ 2022年6月3日
会場 オンライン開催 (オンライン)
お問い合わせ 公益社団法人 精密工学会 講習会係 遠藤  TEL: 03-5226-5191  E-mail: jspe_koushu@jspe.or.jp
詳細情報 webpage
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022
協賛 大会・学術講演会・展示会

開催日 2022年6月1日 ~ 2022年6月4日
会場 SORA 札幌コンベンションセンター (北海道)
お問い合わせ 一般社団法人日本機械学会 総合企画グループ 佐藤彩乃  TEL: 03-4335-7615  E-mail: sato@jsme.or.jp
詳細情報 webpage
第27回計算工学講演会
協賛 大会・学術講演会・展示会

開催日 2022年6月1日 ~ 2022年6月3日
会場 にぎわい交流館AU (秋田県)
お問い合わせ 一般社団法人 日本計算工学会  TEL: 03-3868-8957
詳細情報 webpage
振動実験技術基礎セミナー(座学)
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月2日
会場 中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区春日1-13-27)※新型コロナ感染拡大の状況により対面とオンラインのハイブリッド 実施、もしくはオンライン実施になる可能性がございます。 (東京都)
お問い合わせ 一般社団法人スマートサウンドデザインソサエティ(SSDS)/日本モーダル解析協議会(JMAC) 事務局 雨宮教子  TEL: 03-3817-1839  E-mail: jmac_info@camal.mech.chuo-u.ac.jp
詳細情報 webpage
振動実験実習基礎セミナー(実習)
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月3日
会場 中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区春日1-13-27)※新型コロナ感染拡大の状況により対面とオンラインのハイブリッド 実施、もしくはオンライン実施になる可能性がございます。 (東京都)
お問い合わせ 一般社団法人スマートサウンドデザインソサエティ(SSDS)/日本モーダル解析協議会(JMAC) 事務局 雨宮教子  TEL: 03-3817-1839  E-mail: jmac_info@camal.mech.chuo-u.ac.jp
詳細情報 webpage
eモビリティシンポジウム
協賛 シンポジウム・講演会

開催日 2022年6月4日 ~ 2022年12月17日
会場 野田キャンパス7 号館6F 講堂 及びZoom でのハイブリッド開催 (千葉県)
お問い合わせ 東京理科大学  TEL: 00-0000-0000  E-mail: sato-koba@rs.tus.ac.jp
詳細情報 webpage
第423回講習会「ロボットを実現するために必要な各分野の基礎講座を集めてみた」
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月7日 ~ 2022年6月24日
会場 オンライン開催 (オンライン)
お問い合わせ 公益社団法人 精密工学会 講習会係 公益社団法人 精密工学会講習会係・遠藤  TEL: 03-5226-5191  E-mail: jspe_koushu@jspe.or.jp
詳細情報 webpage
静粛設計のための防音・防振技術
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月10日
会場 ハイブリッド開催(対面:中央大学後楽園キャンパス(東京)、オンライン:Zoomを使用) (東京都)
お問い合わせ 一般社団法人日本機械学会 環境工学部門担当 橋口公美  TEL: 0343357615  E-mail: hashiguchi@jsme.or.jp
詳細情報 webpage
新しい時代の製造ラインのあり方
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月10日
会場 オンライン開催 (オンライン)
お問い合わせ 一般社団法人日本機械学会 総合企画グループ 佐藤彩乃  TEL: 03-4335-7615  E-mail: sato@jsme.or.jp
詳細情報 webpage
第33回年次大会
協賛 大会・学術講演会・展示会

開催日 2022年6月15日 ~ 2022年6月16日
会場 タワーホール船堀(会場とオンラインのハイブリッド開催) (東京都)
お問い合わせ 一般社団法人プラスチック成形加工学会 事務局 飯島ますみ  TEL: 03-5436-3822  FAX: 03-3779-9698  E-mail: plakakou@sand.ocn.ne.jp
詳細情報 webpage
電子機器トータルソリューション展20222
協賛 大会・学術講演会・展示会

開催日 2022年6月15日 ~ 2022年6月17日
会場 東京ビッグサイト東展示棟 (東京都)
お問い合わせ 電子機器トータルソリューション展運営事務局 田代 智美  TEL: 03-5657-0767  E-mail: jpcashow@jtbcom.co.jp
詳細情報 webpage
第123回シンポジウム「金属3D造形の高精度化」
協賛 シンポジウム・講演会

開催日 2022年6月15日
会場 オンライン開催 (オンライン)
お問い合わせ 一般社団法人軽金属学会  TEL: 03-3538-0232  E-mail: jilm1951@jilm.or.jp
詳細情報 webpage
振動解析技術基礎セミナー(座学)
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月16日
会場 中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区春日1-13-27)※新型コロナ感染拡大の状況により対面とオンラインのハイブリッド 実施、もしくはオンライン実施になる可能性がございます。 (東京都)
お問い合わせ 一般社団法人スマートサウンドデザインソサエティ(SSDS)/日本モーダル解析協議会(JMAC) 事務局 雨宮教子  TEL: 03-3817-1839  E-mail: jmac_info@camal.mech.chuo-u.ac.jp
詳細情報 webpage
No.22-29 機械材料・材料加工のシミュレーションと計測(第2回:複合材料の成形加工)
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月16日
会場 オンライン開催 (東京都)
お問い合わせ 一般社団法人 日本機械学会  TEL: 0343357610  E-mail: m.kondo@jsme.or.jp
詳細情報 webpage
振動解析実習基礎セミナー(実習)
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月17日
会場 中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区春日1-13-27)※新型コロナ感染拡大の状況により対面とオンラインのハイブリッド 実施、もしくはオンライン実施になる可能性がございます。 (東京都)
お問い合わせ 一般社団法人スマートサウンドデザインソサエティ(SSDS)/日本モーダル解析協議会(JMAC) 事務局 雨宮教子  TEL: 03-3817-1839  E-mail: jmac_info@camal.mech.chuo-u.ac.jp
詳細情報 webpage
第1回自動運転倫理ガイドライン研究会シンポジウム
後援 大会・学術講演会・展示会 シンポジウム・講演会

開催日 2022年6月17日
会場 オンライン・ハイブリッド開催(限定人数のみ対面:羽田IC PIO) (オンライン)
お問い合わせ 自動運転倫理ガイドライン研究会 多摩大学経営情報学部 樋笠尭士  TEL: 080-5029-9085  E-mail: hikasa@tama.ac.jp
詳細情報 webpage
2022年度第1回講演会
協賛 シンポジウム・講演会

開催日 2022年6月17日
会場 オンライン開催 (オンライン)
お問い合わせ 一般社団法人 日本塗装技術協会 事務局 大越利雄  TEL: 0362281711  E-mail: tosou-jimukyoku@jcot.or.jp
詳細情報 webpage
2022年度 溶接入門講座(6月WEB開催)
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月22日 ~ 2022年6月23日
会場 オンライン開催 (オンライン)
お問い合わせ 一般社団法人 溶接学会 小熊輝男  TEL: +81358254073  E-mail: t-oguma@tg.rim.or.jp
詳細情報 webpage
2022年度計算力学技術者(CAE技術者)資格認定事業
協賛 その他

開催日 2022年6月22日 ~ 2022年12月9日
会場 委託業者指定会場・オンライン (東京都)
お問い合わせ 一般社団法人日本機械学会 事業企画グループ 金子  TEL: 03-4335-7616  E-mail: caenintei@jsme.or.jp
詳細情報 webpage
型技術者会議2022
協賛 大会・学術講演会・展示会 シンポジウム・講演会

開催日 2022年6月23日 ~ 2022年6月24日
会場 大田区産業プラザPiO (東京都)
お問い合わせ 一般社団法人 型技術協会 事務局 関 陽子  TEL: 045-224-6081  FAX: 045-224-6082  E-mail: info@jsdmt.jp
第60回日本接着学会年次大会
協賛 大会・学術講演会・展示会

開催日 2022年6月23日 ~ 2022年6月24日
会場 関西大学100周年記念会館 (大阪府)
お問い合わせ 一般社団法人日本接着学会 事務局 甲木 弓子  TEL: 06-6634-8866  FAX: 06-6634-8867  E-mail: info-hnb@adhesion.or.jp
詳細情報 webpage
第3回トライボロジー入門 オンライン講座
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月23日 ~ 2022年6月24日
会場 オンライン開催 (オンライン)
お問い合わせ 一般社団法人日本トライボロジー学会 五十嵐 明美  TEL: 03-3434-126  FAX: 03-3434-3556  E-mail: akemi_igarashi@tribology.jp
詳細情報 webpage
基礎セミナー「自動車の運動力学」
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月25日
会場 オンライン開催 (オンライン)
お問い合わせ 一般社団法人日本機械学会 北島  TEL: 0343357622  E-mail: kitajima@jsme.or.jp
詳細情報 webpage
自動運転AIチャレンジ2022(インテグレーション)決勝
聴講受付終了 主催 その他

開催日 2022年6月26日
会場 東京大学生産技術研究所 大規模実験高度解析推進基盤 (千葉県)
お問い合わせ 公益社団法人自動車技術会 公益社団法人自動車技術会  TEL: 0332628214  E-mail: ai-challenge@jsae.or.jp
詳細情報 webpage
燃焼の基礎に関する講習会
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月27日 ~ 2022年7月30日
会場 オンデマンド配信 (オンライン)
お問い合わせ 一般社団法人日本エネルギー学会 事務局 綱沢洋二  TEL: 03-3834-6456  FAX: 03-3834-6458  E-mail: tsunasawa_jie1921@jie.or.jp
詳細情報 webpage
自動車サイバーセキュリティ講座専門プログラム⑥ AES暗号実装とサイドチャネル攻撃
聴講受付終了 主催 講習会・講座

開催日 2022年6月28日
会場 オンライン開催 (オンライン)
お問い合わせ 公益社団法人自動車技術会 公益社団法人自動車技術会 藤本  TEL: 0332628214  E-mail: kisokouza@jsae.or.jp
詳細情報 webpage
第124回シンポジウム「衝撃工学の基礎と安全深化のための軽金属工業製品への応用」
協賛 シンポジウム・講演会

開催日 2022年6月28日
会場 オンライン開催 (オンライン)
お問い合わせ 一般社団法人軽金属学会  TEL: 0335380232  E-mail: jilm1951@jilm.or.jp
詳細情報 webpage
第41回 可視化フロンティア「PIV講習会2022」
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月28日 ~ 2022年7月7日
会場 オンライン開催 (オンライン)
お問い合わせ 一般社団法人 可視化情報学会 PIV講習会実行委員会 染矢 聡  TEL: 029-861-7247  FAX: 029-851-7523  E-mail: s.someya@aist.go.jp
詳細情報 webpage
自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2022名古屋
主催 大会・学術講演会・展示会

開催日 2022年6月29日 ~ 2022年7月1日
会場 ポートメッセなごや (愛知県)
お問い合わせ 公益社団法人自動車技術会 事業企画課  TEL: 03-3262-8214
詳細情報 webpage
自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2022オンラインStage2
主催 大会・学術講演会・展示会

開催日 2022年6月29日 ~ 2022年7月5日
会場 オンライン開催 (オンライン)
お問い合わせ 公益社団法人自動車技術会 事業企画課  TEL: 03-3262-8214
詳細情報 webpage
安全工学シンポジウム 2022
聴講受付終了 共催 シンポジウム・講演会

開催日 2022年6月29日 ~ 2022年7月1日
会場 オンライン開催 (オンライン)
お問い合わせ 日本学術会議 (公社)土木学会  E-mail: anzen@gakkai-web.net
詳細情報 webpage
音響実験実習基礎セミナー(座学、実習)
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月30日
会場 中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区春日1-13-27)※新型コロナ感染拡大の状況により対面とオンラインのハイブリッド 実施、もしくはオンライン実施になる可能性がございます。 (東京都)
お問い合わせ 一般社団法人スマートサウンドデザインソサエティ(SSDS)/日本モーダル解析協議会(JMAC) 事務局 雨宮教子  TEL: 03-3817-1839  E-mail: jmac_info@camal.mech.chuo-u.ac.jp
詳細情報 webpage
第250回塑性加工技術セミナー 「鍛造入門セミナー(演習付き)」
協賛 講習会・講座

開催日 2022年6月30日 ~ 2022年7月1日
会場 名古屋工業大学、4号館ホール (愛知県)
お問い合わせ 一般社団法人日本塑性加工学会 事務局 井村隆昭  TEL: 0334358301  E-mail: imura@jstp.or.jp
詳細情報 webpage
KISTEC教育講座「自己治癒するセラミックス・金属 ― その特性と応用」
後援 講習会・講座

開催日 2022年6月30日 ~ 2022年7月1日
会場 オンライン開催 (オンライン)
お問い合わせ 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC) 人材育成部 教育研修グループ 水野  TEL: 044-819-2033  FAX: 044-819-2097  E-mail: manabi@kistec.jp
詳細情報 webpage
北海道支部 東北支部 関東支部 中部支部 関西支部 九州支部

ページトップへ