国際交流
講演募集中「FAST-zero'17」アクティブセイフティ技術分野に関する国際シンポジウム
2016.10.05
「FAST-zero」は、世界初のアクティブセイフティ技術分野に関する国際シンポジウムとして2011年9月の初開催以後、世界各国の同分野の最前線で活躍する研究者・技術者が一堂に会し、互いに学術・技術・政策などの知見を交換し交流を深める場として、国内外から多数の参加者と論文発表を得て隔年にて開催されております。
このたび、第4回となります「FAST-zero'17」を以下にて開催する運びとなりました。
現在講演発表を募集中です。関係各位のお申込み、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■FAST-zero'17
- 4th International Symposium on Future Active Safety Technology Toward zero traffic accidents -
WEBサイト:http://www.fast-zero17.info/
会 期 : 2017年9月18日(月)~22日(金) 会 場 : 奈良春日野国際フォーラム 甍(いらか)<奈良市>
【講演募集分野】
以下各分野・項目について募集します。各分野の詳細項目はWEBサイトをご参照下さい。 ・On-Board Sensing Active Safety System
・Communication-Based Active Safety System
・Driver Characteristics and Human Factor
・Active Safety Testing Method and Assessment ・Other Related Topics on Active Safety
【お申込み方法】
下記ウェブサイトよりアブストラクトをご提出下さい。 ⇒ http://www.fast-zero17.info/submission.html
【論文提出スケジュール】
アブストラクト提出期日 : 2016年12月23日(金)(期間延長しました) 最終原稿提出期日 : 2017年5月19日(金)
【問合せ先】
FAST-zero'17運営事務局
(運営委託先:株式会社JTBコミュニケーションデザイン)
Email:fast-zero17@jtbcom.co.jp
このたび、第4回となります「FAST-zero'17」を以下にて開催する運びとなりました。
現在講演発表を募集中です。関係各位のお申込み、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■FAST-zero'17
- 4th International Symposium on Future Active Safety Technology Toward zero traffic accidents -
WEBサイト:http://www.fast-zero17.info/
会 期 : 2017年9月18日(月)~22日(金) 会 場 : 奈良春日野国際フォーラム 甍(いらか)<奈良市>
【講演募集分野】
以下各分野・項目について募集します。各分野の詳細項目はWEBサイトをご参照下さい。 ・On-Board Sensing Active Safety System
・Communication-Based Active Safety System
・Driver Characteristics and Human Factor
・Active Safety Testing Method and Assessment ・Other Related Topics on Active Safety
【お申込み方法】
下記ウェブサイトよりアブストラクトをご提出下さい。 ⇒ http://www.fast-zero17.info/submission.html
【論文提出スケジュール】
アブストラクト提出期日 : 2016年12月23日(金)(期間延長しました) 最終原稿提出期日 : 2017年5月19日(金)
【問合せ先】
FAST-zero'17運営事務局
(運営委託先:株式会社JTBコミュニケーションデザイン)
Email:fast-zero17@jtbcom.co.jp