19 LEGOキットカーを自分達で作ってプログラミングして走らせてみよう!
概要
親子ペア(基本2名)で参加できる教室です。
自動運転で走るクルマのことを学んで、ぶつからない車の組み立てとプログラミングを体験し実感ができる教室です。
関東支部で独自に仕立てたLEGO MindstormsEV3のキットカーを組立、仕組みやプログラミング(iPad)を学びます。
流れ
①講義⇒②組立⇒③プログラミング⇒④実験⇒⑤仕組みを説明⇒⑥追加実験⇒⑥応用デモ⇒⑦まとめ
*キットカーのお持ち帰りはできません。
キットカーとプログラミング
走行実験
対象学年 | 1年 2年 3年 4年 5年 6年 |
---|---|
参加型 | 児童参加型 親子参加型 |
定員 | 10名/1回 |
実施日 | 8/1(金)・2(土) |
実施時間 |
① 10:30~11:40
② 13:30~14:40 ③ 15:20~16:30 |
身長制限 | 無 |
キット持ち帰り有無 | 無 |
未就学児(見学) | 可 |
未就学(見学)条件 | 保護者が居れば1名まで |
特記事項 | なし |
提供 | 自動車技術会 関東支部 |