二駆と四駆のちがいってなに?モケイを作って走らせよう!

二駆と四駆のちがいってなに?モケイを作って走らせよう!

7 二駆と四駆のちがいってなに?モケイを作って走らせよう!

【概要】
車の模型を組み立てるところから始めますので、“作る”愉しさ、出来上がったものを“走らせる”愉しさを感じてもらうことができます。
四輪駆動と二輪駆動を簡単に切り替えることができる模型なので、二輪駆動では登れない坂道や階段を四輪駆動であれば簡単に乗り越えてしまう“驚き”も体感していただき、なぜ四輪駆動ならそれが可能なのかの違いも知ってもらう、子ども達の好奇心を刺激するワークショップとなっています。

【流れ】
①講義⇒②実習(模型作り)⇒③実験⇒④試走⇒⑤まとめ

自分で作るモケイ

階だんをのぼれるか?

対象学年 1年 2年 3年
4年 5年 6年
参加型 児童参加型 親子参加型
定員 16名/1回
実施日 8/1(金)・2(土)
実施時間
①10:00~11:30
②13:00~14:30
②15:30~17:00
持ち帰り可能な教材の有無
未就学児(見学)
未就学児(見学)条件
特記事項 なし
提供 株式会社SUBARU