プログラム案内
プログラム案内
キッズエンジニアでは、2種類のプログラムがあります。
夏休みの自由研究にいかがでしょうか?
体験展示型プログラムは申込みは不要です。
当日会場に直接お越し頂き、受付で入場手続きをして頂ければ参加できます。
対象学年は小学校1年生~6年生です。
※大人の方のみでの入場受付はできませんので、児童と保護者は必ず一緒に受付にお越しください。
体験展示型プログラムの一覧
保護者の方もご参加いただけるプログラムもございますが、ノベルティは児童のみとなります。
また、混雑状況により、保護者の方には体験をご遠慮いただく場合もございますので、ご了承ください。
No.38-39 屋外展示プログラム(10:00~16:00)
No. | タイトル | 提供会社 |
---|---|---|
29 | 小型EVバス -電気モーターで走り快適な室内の次世代バス- | 日野自動車 |
30 | なるほど、オドロキ!ばねの世界 | ニッパツ |
31 | 自動車と鉄道のブレーキ勉強コーナー | 日本自動車部品工業会 (曙ブレーキ工業) |
32 | 3次元VR体験! - ハンドル無しで運転 & VRゴーグルで運転 - | フォーラムエイト |
33 | クルマ博士にオレはなる! “夏休みの自由研究はこれで決まりだ‼” | トヨタ名古屋自動車大学校 |
34 | <体験!モノづくり> クルマとファンと、ときどき かざぐるま | カルソニックカンセイ |
35 | 小さなぶひんの大きなやくめ | NOK |
36 | ペーパークラフトコンテスト | 自動車技術会 協力(予定):いすゞ自動車、NOK、スズキ、SUBARU、トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、マツダ |
37 | 絵をかいて缶マグネットを作ろう | 自動車技術会 |
38 | 働くクルマ | 愛知県警 名古屋市消防局 自衛隊愛知地方協力本部 |
39 | シートベルト効果体験 | 日本自動車連盟 愛知支部 |