2019年度 第1回 自動車開発・製作セミナー競技車両見学編於岡山国際サーキット
技術中核人材育成委員会では、学生フォーミュラ大会に参加する学生を主な対象に自動車開発・製作セミナーを開催しています。本講座は自動車技術会が発行している『自動車開発・製作ガイド』の一環として、この内容を学んだ人達の総仕上げと位置付け日本のレース界のトップカテゴリーの車両を間近に見学し、また参戦チームのエンジニアとのコミュニケーションを取ることにより各校のマシン製作に資する事を目的としています。この機会に、日頃皆さんが持っている問題点等への対応に限らず各レースチームの整備状況等多くの事を学び取って下さい。
この機会に、日頃皆さんが持っている問題点等への対応に限らず各レースチームの整備状況等多くの事を学び取って下さい。
●詳細に関しては、下記のご案内をご覧下さい。
<PDF>
今年度の競技車両見学編(予定):
追って、実施一ヶ月前を目処に大会公式サイトにて参加案内を掲載予定です。
第1回 岡山国際サーキット(本セミナー)2019年4月13日(土)
第2回 鈴鹿サーキット 2019年5月25日(土)
第3回 ツインリンクもてぎ 2019年11月2日(土)
第1回 自動車開発・製作セミナー競技車両見学編於岡山国際サーキット
- ∗ 開催日
- 2019年4月13日(土) 9:00~17:00(予定)
- ∗ 場所
- 岡山国際サーキット(岡山県美作市滝宮1210)
- ∗ 主催
- 公益社団法人 自動車技術会
- ∗ 企画
- 技術中核人材育成委員会
- ∗ 協力
- 株式会社GT アソシエイション
- ∗ 対象
- 学生フォーミュラ大会参加チームメンバー
※申込み多数の場合、西日本(九州・中国)のチームの申込を優先させていただきます。 - ∗ 定員
- 15名程度(先着順)
- ∗ 参加費
- 3,000 円/1名 (予定)
※お支払方法は追って詳細案内にてご連絡いたします。 - ∗ 申込受付期限
- 2019年3月29日(金)
∗ 申込方法・支払方法に関して
開催事前告知をご確認の上、下記申込フォームをメールにて送付。申し込み後、詳細ご案内をお送りいたします。
<PDF>
∗ お問い合わせ
育成交流課 飯島
Tel. 03-3262-8214 E-mail:ikusei@jsae.or.jp