No.15-23 シンポジウム「ゼロエミッションに向けたOEM視点でのEV・水素社会の実現と将来展望(第二弾)」

企画委員会

車両特性デザイン部門委員会

テーマ

ゼロエミッションに向けたOEM視点でのEV・水素社会の実現と将来展望(第二弾)

開催日

2023年12月22日(金) 9:00~17:30 

会場

ハイブリッド開催
 実   地:公益社団法人 自動車技術会 4F 第1会議室
 オンライン:Zoom配信

※参加申込画面の「参加形態」欄にて、現地参加/オンライン参加のいずれかをお選びください。
 なお、現地参加はお席に限りがございますため、満席の場合はオンライン参加にてご参加頂くこととなります。予めご了承ください。

参加費・支払方法

こちら(「シンポジウム・講習会」参加費一覧)をご参照ください。

協賛団体(予定)

日本機械学会、精密工学会、電気学会、道路建設機械メカニズム研究会

参加のすすめ

ゼロエミッション社会の実現に向けて,モビリティ分野では走行中のエミッション(CO2やNOX等の排出)をゼロとすることがキーポイントとなる。
その実現には,モータだけで駆動し,かつ化石燃料をエネルギ源とした発電機を搭載しない車両が必要不可欠となる。すなわち,電気自動車(EV)や水素を活用した自動車などの普及がキーポイントとなる。
本シンポジウムでは、エネルギ供給を含めたOEM視点でのEV化と水素化の現状,そして,将来展望について講演とパネルディスカッションを行う。

参加申し込みはこちらから

プログラム

開始時間 終了時間 役割 演題 氏名 所属
9:00 9:05 挨拶 田島 孝光 氏 株式会社本田技術研究所/車両特性デザイン部門委員会委員長
司会 林 隆三 氏 東京理科大学
9:05 9:45 講演者 【基調講演】国を守る力と防衛装備技術の動向 山川 淳也 氏 防衛大学校
司会 佐藤 隆之 氏 日立建機株式会社
9:50 10:30 講演者 軽EV「日産サクラ」の開発 坂 幸真 氏 日産自動車 株式会社
10:30 11:10 講演者 水素エンジンレース車両の開発 伊東 直昭 氏 トヨタ自動車 株式会社
11:10 11:50 講演者 商用車の電動車・電動化技術 浅野 雅樹 氏 株式会社 いすゞ中央研究所
11:50 13:00 【昼食休憩】
司会 浅野 雅樹 氏 株式会社 いすゞ中央研究所
13:00 13:40 講演者 450kW走行中充電システム(Electric Road System)の開発 田島 孝光 氏 株式会社 本田技術研究所
13:40 14:20 講演者 450kW 走行中充電インフラの高速道路への適用 島村 和樹 氏 一般財団法人 日本自動車研究所
14:20 15:00 講演者 鉱山用ダンプトラックのEV化におけるトロリー技術の有効性 中手 洋平 氏 日立建機株式会社
【休憩】
司会 井上 聡 氏 トヨタ自動車株式会社
15:10 15:50 講演者 モビリティ・エネルギーのレジリエンス 古關 恵一 氏 ENEOS 株式会社/早稲田大学次世代自動車機構 招聘研究員
15:50 16:30 講演者 学生フォーミュラにおけるEVの状況 玉正 忠嗣 氏
福岡 平士朗 氏
自動車技術会 学生フォーミュラEV WG(日産自動車株式会社)
名古屋大学フォーミュラチームFEM
【休憩】
16:40 17:20 パネルディスカッション OEM出身教授陣、車両研究開発者が描くゼロエミッション社会
モデレータ 元委員長(鉄道OEM出身) 綱島 均 氏 日本大学(元神戸製鋼所)
パネリスト 自動車OEM出身 芝端 康二 氏 神奈川工科大学(元本田技術研究所、元日産自動車)
パネリスト 自動車OEM出身 酒井 英樹 氏 近畿大学(元トヨタ自動車)
パネリスト 建設機械OEM 佐藤 隆之 氏 日立建機株式会社
パネリスト 車両研究 林 隆三 氏 東京理科大学
17:20 17:30 挨拶 田島 孝光 氏 株式会社本田技術研究所/車両特性デザイン部門委員会委員長

参加申し込みはこちらから

お問い合わせ

公益社団法人自動車技術会
シンポジウム事務局

個人情報の取り扱いについて

TOP