- ※1各イベントへのご質問は直接各主催者事務局にお問合せ下さい。
- ※2主催者の都合により、掲載をしていないイベントや連絡先(電話番号)を公開していないイベントもあります。
- ※3開催時間等、掲載内容が変更となる場合があります。
絞り込み検索結果(535件)
-
協賛神奈川県つくりながら学ぶDCモータ
主催団体会員と非会員との間で参加費の差はありません。(参加費一律)
よって、自動車技術会会員が参加する場合の参加費は 80,000円です。参加費の税込、税抜金額は主催団体にお問合せください。
講演会
- 会場
- 新横浜プリンスホテル
- お問合せ
-
一般社団法人日本パワーエレクトロニクス協会 木谷 圭 TEL:045-534-3939 Email:sato_c@pwel.jp
-
主催東京都No.15-23 シンポジウム(車両特性デザイン部門委員会)
自動車技術会会員は、主催団体会員と同等条件(参加費同額)で参加できます。
よって、自動車技術会会員が参加する場合の参加費は 円です。参加費の税込、税抜金額は主催団体にお問合せください。
シンポジウム
・講習会講演会
- 会場
-
自動車技術会 第1会議室(ハイブリッド)
- お問合せ
-
公益社団法人自動車技術会 TEL:03-3262-8235 Email:sympo@jsae.or.jp
-
後援
- 会場
- 大手町三井ホール
- お問合せ
-
一般財団法人日本自動車研究所 企画・管理部 渉外広報グループ 中嶋 太一 TEL:029-856-1128 Email:sogomado@jari.or.jp
-
協賛東京都第22回 成形加工実践講座シリーズ(押出編)
自動車技術会会員は、協賛・後援団体会員価格(割引価格)で参加できます。
よって、自動車技術会会員が参加する場合の参加費は 25,000円です。参加費の税込、税抜金額は主催団体にお問合せください。
講演会
- お問合せ
-
一般社団法人プラスチック成形加工学会 事務局 飯島ますみ TEL:03-5436-3822 FAX:03-3779-9698 Email:plakakou@sand.ocn.ne.jp
-
協賛東京都第289回ゴム技術シンポジウム「基礎から応用技術で見るゴムのトライボロジーⅤ」
自動車技術会会員は、主催団体会員と同等条件(参加費同額)で参加できます。
よって、自動車技術会会員が参加する場合の参加費は 24200円です。参加費の税込、税抜金額は主催団体にお問合せください。
講演会
- 会場
- 東部ビル5F
- お問合せ
-
一般社団法人 日本ゴム協会 高田 顕弘 TEL:03-3401-2957 FAX:03-3401-4143 Email:kenkyuubukai@srij.or.jp