
学生安全技術デザインコンペティション(SSTDC)とは?

各国政府の道路交通政策担当者・自動車メーカー、大学などが集う自動車の安全技術に関する”ESV国際会議”のプログラムの1つとして、2005年より開催されている学生参加のイベントです。
2年に1度、世界各地域の予選を勝ち抜いた代表校が集まり国際大会が開催されます。
代表選考を兼ねる日本地域大会を本会で開催しています。
各大学・大学院の学生チームが、独自に考案した安全問題解決のための技術アイデアを発表し、その斬新さや発展性、実用性などを競う大会です。
発表は、機能モデル(スケールモデル、プロトタイプ、シミュレーション環境上のモデル)を用いたデモンストレーションとプレゼンテーションにて行うため、アイデアだけでなく技術的な裏付けや十分な検証が要求されます。
詳細に関しては、世界大会公式サイトをご覧ください。
★自動車メーカー各社と交流・相談できる機会が増えます!
2025年度日本地域大会では、新しく、自動車メーカー各社に、技術・研究アイデアについての相談や、学生の皆様の将来のキャリアについての相談もできる企業交流会イベントを実施します。
また、イベント開催地の遠方から参加するチームには交通費の一部を補助支給します。
安全技術のアイデアがあれば、まずはエントリーしてください!
NEWS
- 
2025.7.16 2025年度参加チーム募集期間を【2025年9月17日(水)】まで延長しました。 
 この機会にゼひお申込みください!■エントリー締切: 2025年9月17日(水) 
- 
2025.6.9 2025年度(2026年)学生安全技術デザインコンペティションの参加チーム募集を開始しました。 
 国際大会(2026年5月、カナダ トロント)への参加のチャンス!学生の皆様、奮ってお申込みください。■参加申込締切:2025年8月6日(水) 
- 
2025.3.11 国内大会 2025年 学生安全技術デザインコンペティション日本地域大会予選を開催しました。 
 第1位は東京都市大学 Team S Lab。2026年 日本地域大会決勝への出場権を獲得しました!
- 
2024.9.2 2024年度参加チーム募集期間を【2024年9月20日】まで延長しました。 
 本年度申込の最終チャンスです。この機会にぜひお申込みください!■エントリー締切:2024年9月20日(金) 
- 
2024.6.26 2024年度学生安全技術デザインコンペティションの参加チーム募集を開始しました。 
 次回国際大会へ参加できるチャンス!学生の皆様、奮ってお申込みください。※エントリー締切:2024年8月30日(金) 
- 
2023.6.26 国内大会 2023年学生安全技術デザインコンペティションの参加チーム募集を開始しました。 ※エントリーと提案書の締切:2023年9月15日(金) 
- 
2023.4.15 国際大会 日本初!ESV国際会議2023 学生安全技術デザインコンペティション世界大会にて 東京海洋大学チームが優勝しました! 
 ⇒ 国土交通省プレスリリースはこちら
 ⇒ 国際大会参加報告はこちら
- 
2022.6.21 国際大会 2022年 学生安全技術デザインコンペティションの参加チーム募集を開始しました。 2023年4月初旬に横浜で開催される国際大会を目指しませんか。 学生の皆さんのアイデアを募集します。 ※エントリーと提案書の締切:2022年8月31日(水) 
- 
2019.12.25 国内大会 2020年 学生安全技術デザインコンペティション【日本大会決勝】を開催します。日時:2020年3月12日(木)12:45~17:40 場所:(公社)自動車技術会4階 ※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため中止になりました。 
- 
2019.10.18 2020年 学生安全技術デザインコンペティション【企業見学会toトヨタ自動車さん】を実施しました。トヨタ自動車で衝突安全関連および予防安全関連施設を見学し、若手エンジニアの方々との交流会を行いました! 
- 
2019.7.3 国際大会 2019年 学生安全技術デザインコンペティション【国際大会参加報告】を掲載しました。日本大学工学部バイオメカニクス研究室(日本大学)が日本代表チームとして出場しました! 
- 
2019.6.1 
- 
2019.3.14 国内大会 2019年 学生安全技術デザインコンペティション【日本大会決勝】開催報告を掲載しました。日本大学工学部バイオメカニクス研究室(日本大学)が最優秀賞に選ばれました! 
- 
2019.1.16 国内大会 
- 
2018.10.23 2019年 学生安全技術デザインコンペティション【企業見学会to日産自動車さん】を実施しました。日産自動車で衝突実験とドライビングシミュレーター実験を見学し、エンジニアの方々とディスカッションをしました! 
- 
2018.4.5 国内大会 2018年 学生安全技術デザインコンペティション【日本大会決勝】開催報告を掲載しました。東京大学のチーム"S"と日本大学工学部のバイオメカニクス研究室が最優秀賞に選ばれました! 
- 
2017.11.15 2018年 学生安全技術デザインコンペティション【企業見学会toホンダさん】を実施しました。本田技術研究所の衝突実験棟の見学やエンジニアの方々とディスカッションをしました! 
- 
2017.6.27 国際大会 2017年 学生安全技術デザインコンペティション【国際大会参加報告】を掲載しました。東京都市大学Team PAPAが日本代表チームとして出場しました! 
- 
2017.6.2 
- 
2017.3.16 国内大会 2017年 学生安全技術デザインコンペティション【日本大会決勝】開催報告を掲載しました。東京都市大学Team PAPAが最優秀チームに選ばれました! 
- 
2016.12.15 国内大会 
お問合せ
学生安全技術デザインコンペティション 事務局
公益社団法人自動車技術会 育成交流課
〒102-0076 東京都千代田区五番町10-2
TEL:03-3262-8214