自動車技術会会員、自動車技術会活動に参画する者、職員およびこれに準ずる者(以下、本会といいます)は、生存する個人について特定の個人を識別できる情報(以下、個人情報といいます)の重要性を認識し、「個人情報の保護に関する法律」その他の個人情報保護についての法令(以下、法令といいます)、個人情報保護委員会の定めるガイドライン及び本会規則を遵守し、その取得・利用・管理について、次の通り適切に取り扱うよう努めます。
本会は、本会の事業目的に沿ったサービスの提供のため、個人情報を、以下の利用目的の達成に必要な範囲で、適正に取得します。個人情報を取得する際は、あらかじめその目的を明示するとともに、個人情報の提供者本人(以下、本人)の意思に基づく情報の提供(登録)によることを原則とします。
本会は、法令で定める場合を除くほか、本人の同意を得ないで、取得した個人情報を第三者に提供しません。
本会は、取得した個人情報の漏洩、滅失、破壊および改ざんなどを防ぐために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
本会は、個人情報の本人から自己に関する個人情報の開示の請求があったときは、原則として遅滞なく開示します。個人情報を開示しない決定をしたとき、または当該個人情報を保有しないときは、本人に対し、遅滞なく通知します。
また、個人情報の訂正等の申し出があったときは、原則として遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき訂正等を行い最新の情報を保持いたします。個人情報の訂正等を行ったとき,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは、本人に対し、遅滞なく、その旨を通知します。
本会の設けるWebサイトの利用は、利用者の責任において行われるものとします。なお、当サイト、および当サイトにリンクが設定されている他のWebサイトから取得した各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、本会は一切の責任を負いません。
当Webサイトは、利用者が個人情報を登録されるにあたり、必要に応じてSSLと呼ばれる暗号通信技術を使用しています。また、登録された個人情報はFirewallというセキュリティシステムで保護された専用のサーバーで管理し、外部からの不正アクセスや情報の漏洩防止に最善を尽くしています。
本会は、事業目的の達成に必要な範囲内において、例えば、配送等のサービス、会員データの分析等といった個人データの取扱いの全部又は一部を委託することがあります。
本会が保有する個人情報の処理について外部委託をするときは、必要な契約を締結し、委託先に対し適切な管理・監督を行います。
本会が保有する個人情報に関する開示や訂正等のご請求、その他個人情報保護に関するお問合せは、次の窓口までお願いいたします。なお、開示請求などの内容によっては、事務手数料が必要となる場合があります。
公益社団法人 自動車技術会 総務課
Tel. 03-3262-8211 E-mail: soumu@jsae.or.jp
窓口の開設日時は、月曜日~金曜日の午前10時~午後5時になります。
ただし祝祭日・年末年始・本会休業日を除きます。
本会は、法令の変更があった場合等には、個人情報を適正に取り扱うため予告無くプライバシーポリシーを更新する可能性があります。本会の取得した個人情報に対しては、常に最新のプライバシーポリシーが適用されます。このような更新は、いかなるものであれ、本会のWebサイトに掲載され、掲載日より効力を発揮するものとします。