| 保管場所 | 三菱自動車工業(株)トラック・バス技術センター管理部 (〒211-8522 神奈川県川崎市中原区大倉町10番地) | 
					
						| 製作(製造)年 | 1982 | 
					
						| 製作者(社) | 三菱自動車工業株式会社 | 
					
						| 資料の種類 | 設計図・文献 | 
					
						| 現状 | 保存・公開 | 
| 車名 / 製作 | 車名エアロバス(MS725)
 会社名三菱自動車工業(株)
 製作年1982
 協力者セッサーノ氏
 車種・用途観光バス
 実車所在/模型(稼働中)
 | 
|---|
| 型式 / 重量 | 乗員62人
 車両重量11,610kg
 エピソード・話題性フラットサーフェース
 | 
|---|
| 車体 / 寸法 | 構造スーパーコンプストラクチュア
 全長11,940mm
 全幅2,490mm
 全高3,250mm
 タイヤサイズ11.00R20-14PR
 特徴日本初のラーメントラス構造とモノコック構の特徴を組合せた複合構造
 | 
|---|
| 車体 / 車軸 / 操縦 / 付属 | フレームフレームレス
 前軸ウイッシュボーン式円形ダイヤフラムバネ
 後軸車軸式円形ダイヤフラムバネ
 軸距6,500mm
 前トレッドx後トレッド1,995×1,825mm
 ステアリングボールナット式
 ダンパー筒型複動
 スタビライザー(リア)トーションバー
 | 
|---|
| 機関 / 寸法 / 出力 | 冷却/気筒配列水冷/8V
 弁機構OHV
 内径x行程135×140mm
 排気量16,031cc
 最高出力/回転数320PS/2,200rpm
 燃料タンク容量400L
 | 
|---|
| ハイブリッド | ハイブリッドシステム形式なし
 | 
|---|
| 駆動系 | 変速機OD付6段
 駆動方式RR
 | 
|---|
| 性能 | モード燃費-
 | 
|---|
| 参考文献 | 三菱自動車工業(株)社史'87年版バス要覧 | 
|---|
| その他事項 | 前照灯:ハロゲン;ワイパー:電動;足ブレーキ:エアオーバーハイドロリック;手ブレーキ:プロペラ軸内部拡張型;原動機:名称 8DC9 種類 ディーゼル直噴;比出力:19.96PS/L;最終減速:4.666;最高速度:132km/h;備考:8DC8(290PS)搭載車もある
 | 
|---|