| 保管場所 | 富士重工業株式会社群馬製作所本工場内スバルギャラリー (〒373-8555 群馬県太田市東本町10-1) | 
					
						| 製作(製造)年 | 1961 | 
					
						| 製作者(社) | 富士重工業株式会社 | 
					
						| 資料の種類 | 量産車 | 
					
						| 現状 | 展示(静態)・公開 | 
| 車名 / 製作 | 車名スバルサンバー
 モデル名K-151
 会社名富士重工業株式会社
 製作年1961
 車種・用途軽貨物車
 実車所在/模型スバルギャラリー(太田)
 | 
|---|
| 型式 / 重量 | スタイルトラック
 ドア数2
 乗員2
 車両重量395kg
 エピソード・話題性豆腐屋さんが使っても壊れないというエピソードが出た。
 | 
|---|
| 車体 / 寸法 | 全長2,990mm
 全幅1,300mm
 全高1,520mm
 タイヤサイズ4.50-10-4PR
 特徴・軽四輪トラックの主流がボンネット型だった頃、新しいイメージのキャブオーバー型車として登場。
 | 
|---|
| 車体 / 車軸 / 操縦 / 付属 | 前軸トレーリングアーム式
 後軸スイングアクスル式
 軸距1,670mm
 特徴・乗心地に優れ、上記エピソードが出るほど好評を博した。
 | 
|---|
| 機関 / 寸法 / 出力 | 冷却/気筒配列空冷/2気筒
 排気量356cc
 最高出力/回転数18PS/4,700rpm
 | 
|---|
| ハイブリッド | ハイブリッドシステム形式なし
 | 
|---|
| 駆動系 | 変速機前進3段・後退1段
 駆動方式RR
 | 
|---|
| 性能 | モード燃費-
 | 
|---|
| 参考文献 | ・富士重工技術人間史『スバルを生んだ技術者たち』、 ・富士重工業30年史 | 
|---|
| その他事項 | 積載重量:350kg | 
|---|