| 保管場所 | - | 
					
						| 製作(製造)年 | 2000 | 
					
						| 製作者(社) | 日産自動車(株) | 
					
						| 資料の種類 | - | 
					
						| 現状 | 現行車に搭載 | 
| 型式 / 製作 | 型式QG18DE
 種類ガソリン
 会社名日産自動車(株)
 通称名NEO QG18DE
 用途乗用車用機関
 搭載車種ブルーバードシルフィ
 製作年2000
 設計者日産自動車(株)
 | 
|---|
| 諸元 | シリンダ配列・数直列4気筒
 サイクル/冷却方式4サイクル/水冷
 弁型式/数DOHC 16バルブ
 燃焼方式高速噴流型ハイスワール燃焼
 総排気量1,769cc
 内径×行程80.0×88.0mm
 圧縮比9.5
 | 
|---|
| 性能 | 最高出力88kW(120PS)/5600rpm
 最大トルク163N・m(16.6kgm)/4400rpm
 燃料消費率10・15モード:16km/L、CO2排出量:147g/km
 | 
|---|
| 装置 | 過給機形式無し
 インタークーラー無し
 可変装置可変バルブタイミング
 排気系・超低ヒートマス担体触媒・2ステージ式高効率HCトラップ触媒システム
 | 
|---|
| 特徴 | 排気をクリーンにしながら、高水準な燃費性能や動力性能を実現。 | 
|---|
| 紹介 | 1.8L(2WD)搭載のブルーバードシルフィは、平成17年排出ガス規制値に対してNOx(窒素酸化物)、NMHC(非メタン炭化水素)の排出量を75%低減し、国土交通省より「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」の認定を受けた。 | 
|---|