| 保管場所 | ヤマハ発動機株式会社 コミュニケーションプラザ | 
					
						| 製作(製造)年 | 2014 | 
					
						| 製作者(社) | ヤマハ発動機株式会社 | 
					
						| 資料の種類 | 量産車 | 
					
						| 現状 | 展示(動態)、公開 | 
| 車名 / 製作 | 車名YZF-R1M
 型式2KS1
 会社名ヤマハ発動機株式会社
 車種・用途自動二輪車
 製作年2014
 | 
|---|
| 型式 / 重量 | スタイルスーパースポーツ
 乗員2名
 車両重量200kg
 前軸重104kg
 後軸重96kg
 エピソード・話題性・グッドデザイン賞 2015・iF Design Award 2016
 ・Red Dot Award: プロダクトデザイン2016
 ・German Design Award winner 2017
 | 
|---|
| 車体 / 寸法 | 全長2,055mm
 全幅690mm
 全高1,150mm
 前照灯LED 2灯
 タイヤサイズ(前)120/70ZR17M/C 58W
 タイヤサイズ(後)200/55ZR17 M/C 78W
 特徴アルミタンク、マグネシウムホイール、カーボン外装といった軽量化部品採用、また市販2輪車としては世界初となる6軸姿勢センサ「IMU」搭載し、車両姿勢に相応する制御等の様々な最新技術が投入されている。
 | 
|---|
| 車体 / 車軸 / 操縦 / 付属 | フレームダイヤモンド
 懸架方式(前)テレスコピック
 懸架方式(後)スイングアーム(リンク式)
 軸距1,405mm
 車高調整なし
 ステアリングセパレートハンドル
 ブレーキ(前)油圧デュアルディスク
 ブレーキ(後)油圧シングルディスク
 ダンパー(前)オイルダンパー、コイルスプリング、φ43
 ダンパー(後)ガス封入式、オイルダンパー、コイルスプリング
 走行安定装置なし
 | 
|---|
| 機関 / 寸法 / 出力 | 種類水冷4ストローク
 気筒配列直列4気筒
 弁機構DOHC・4バルブ
 気化器フューエルインジェクション
 内径x行程79.0×50.9mm
 排気量998cc
 点火系フル・トランジスタ式、バッテリ点火
 最高出力/回転数147.1 kW (200.0PS) / 13,500 rpm
 最大トルク/回転数112.4 N・m (11.5 kgf・m) / 11,500 rpm
 排気浄化三元触媒
 過給機無し
 潤滑方式ウェットサンプ
 始動方式セル式
 燃料タンク容量17L
 特徴MotoGPマシンYZR-M1と同じクロスプレーン型クランクシャフトを搭載したエンジン高出力・軽量である事と共に、市販2輪車としては世界初となるチタンFSコンロッドを採用するなど様々な最新技術が投入されている。
 | 
|---|
| ハイブリッド | ハイブリッドシステム形式なし
 | 
|---|
| 駆動系 | 変速機常時噛合式6段リターン
 動力伝達方式チェーンドライブ
 クラッチ形式湿式多板、コイル・スプリング
 | 
|---|